Q&A
年収の25%までが年間の住宅ローン支払いの額だと聞いています。それをもとに計算すると私の場合では月々12万円になります。この金額をずっと変動金利で借り入れすべきでしょうか?
低金利の場合では変動金利のメリットが大きいのは確かです。しかしいつか金利が上昇する場合もあります。それをリスクとして考慮すべきです。
利用者が多い変動金利の場合では、優遇金利制度を使えば約1%で住宅ローンを組むことができます。このように低金利がいつまでも続けば変動金利型にメリットがあるといえます。ところが景気が上向きとなれば短期プライムレートが上昇します。つまりそれと連動している変動金利も上昇がみられます。そうなると毎月の返済額も増えてしまうのです。
他にも借入者の年収・勤務先・勤続年数が優遇幅に影響して、受けられる優遇値が違うのが優遇金利制度です。つまり自分の優遇金利がいくらになるのか、前もって調べておく必要があります。
優遇金利が1.4%だった場合では、金利上昇を見込んでの試算は以下の通りになります。
1)変動金利で借り入れ
希望返済額 月々12万円
変動金利で借り入れの場合 4,200万円
金利 1.075%
※上記の場合では変動金利が上昇すると希望返済額12万円をオーバーします。
2)5年固定の金利を利用し変動金利で借り入れ(金利上昇のリスクを考慮)
希望返済額 月々12万円
5年固定で借り入れの場合 3,600万円
金利 2.05%
3,600万円を変動金利(1.075%)で借入れ 月々10.2万円
※変動金利で月々10.2万円の返済からスタート。バブル期のような短期プライムレートの金利上昇があれば(5年間で上昇・下降)一時的に5年固定に借り換えして金利の変動によるリスク回避を考慮したプランニング。
これらはプランニングの一例です。大切なのは家族構成、趣味の為の支出など個人的な条件の違いを踏まえながら、プランナーと相談しながらローンの金額を決めることです。
東京マイホーム計画が選ばれているのには理由があります。何故お客様に評価して頂けているのか、ご満足頂けているのか、 そのわけをご紹介したいと思います。
東京マイホーム計画の会員登録をして頂くと、未公開物件検索が出来るだけではなく、 他にも会員専用のお役立ち情報が満載です。自動のローンシュミレーション表示や全物件の通勤所要時間も算出してくれます。
下記より他の物件を絞り込む
練馬区 杉並区 中野区 武蔵野市 三鷹市 清瀬市 東村山市 東久留米市 西東京市 小金井市 府中市 武蔵村山市 小平市 国立市 国分寺市 多摩市 東大和市 福生市 立川市 日野市 昭島市 八王子市 羽村市 瑞穂町